コンテンツへスキップ
退職地球物理研究者のつぶやき
証拠のある話 常に検証可能なデータを求める文化に向かって
ホーム
Archive for 2017年10月
0
2017/10/28
麻生副首相に言われなくても
0
2017/10/28
今年も終わりに近づいた ばら 青空に映える
0
2017/10/27
運転中責任の重い事故(第一当事者)件数の年齢層別実態 2006年より2016年までの10年間の追跡から。 日本の自動車交通社会の事故災害では 高齢運転者層は一般の年齢層より関与の少ない安全層である。
0
2017/10/26
警察庁の交通事故キャンペーン 三つの重大な間違い 私のファクトチェック
0
2017/10/23
台風一過晴れ上がった秋空 被害を被った方々にはご同情申し上げます
0
2017/10/23
日本の交通事故の実勢=統計から見えてくること 警察庁のキャンペーンやテレビ出演御常連のコメント「高齢者運転事故の激増」は人権無視の低俗な間違い 歩行は高齢者にとって極端に危険な交通手段である
0
2017/10/07
自由行動下血圧計(ABPM)を装着した2年間の記録分析
« 古い記事
2017年10月
日
月
火
水
木
金
土
« 9月
11月 »
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
エネルギー問題
(12)
グルメ
(3)
ゲーム
(1)
コンピュータとインターネット
(5)
トラベル
(15)
ニュースと政治
(429)
ノーベル賞
(3)
メディアの記事
(260)
社会統計
(18)
科学
(119)
絵画 美術館
(7)
道路標識
(19)
道路交通
(569)
自賠責保険
(6)
電力料金制度
(8)
電力料金改定
(2)
電子政府
(12)
音楽
(14)
血圧と健康
(16)
風景
(1)
高齢者
(166)
高齢者医療
(52)
趣味
(18)
iPS 細胞
(1)
iPS細胞
(2)
STAP細胞
(9)
健康
(109)
家庭用電気料金
(7)
延命治療
(3)
思うこと
(830)
政治
(21)
敗戦の日8月
(5)
文化遺産
(8)
旅行
(62)
未分類
(152)
東電災害
(147)
東北大震災
(4)
植物・花
(72)
歴史的建造物
(4)
沖縄
(1)
不合理な話
(299)
世界の話題
(255)
交通安全
(195)
人権問題
(77)
住居の温度環境
(2)
投稿先:
キャンセル