COVID-19 ヨーロッパ西側諸国の感染者確認と死亡集計値 2021年10月以前と以後で歴然とした違い 3Dグラフで見る
2023/02/12
ヨーロッパの感染確認数、死亡者数の日系列統計値に不連続性ともいえる変化が見られる。
作図に用いたデータ系列は3週間移動平均でその日付は集計期間の初日とした。
2021年10月以前ではそれ以後に比べ感染確認者数が少ない(第1図)。それに対し死亡者数では2021年10月以前の方が際立って大きい(第2図)。異なった2つの統計の様に見られる。
第1図

第2図

2021年10月以降だけでグラフを描いたものが第3図で、隣国との関連性が殆ど見られない。
第3図

死亡者数では、かなり隣国との関連性が見られる。
第4図

この違いをどう見るか? 一般に公表されたデータだけではその原因を調べるのは困難と思われる。
専門家の解説をお願いしたい。
なお、下図はOWiDの西ヨーロッパ5ヶ国の検索コピーで、上記私の同データベースを用いて描いたグラフが間違を冒していないことを確かめた。

用いたデータベース。
No comments yet