コンテンツへスキップ

COVID-19 まだ見えてこない第8次感染増の終息 

2022/12/17

国内各地の簡易感染再生産率には下降が始まったかに見える地域が見え始めた。

下のブラフは日本の47行政区に於ける簡易再生産率の推移を示したものである。一見して南方の地域(地域番号の大きい方)の上昇が大きい。色分けは日順(月/日)

全国の平均値に対する標準偏差は大きく、まだ再生産者率が1.0を下に切る日の予測は不確実である。

厚生労働省の現在の感染確認者集計値の進行状況は下の二つのグラフに。

No comments yet

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。