コンテンツへスキップ

OWID-19 分からないことだらけの感染経過 世界の幾つかの地域、国を見て

2022/07/28

OWiD のグラフ表示システムを用い世界の4地域、日本と比較的交流の深い国々のオミクロン感染時期の状況を示してみた。期間は202年12月~2022年7月25日迄。

一見感染者数日系列に一貫した共通性は見られない。強いて見れば際立って一つ山の感染爆発を起こした国が見られ、特に南アメリカ諸国ではほぼ一致した時期に多く見られる。

西太平洋地域では、日本と韓国の感染確認者数が最近急激に増加中であることが見られる。

https://ourworldindata.org/coronavirus

私の知る限り、感染の科学的説明でこのような多様性のあることに基づいた研究を見たことが無い。

テレビなどマスメディアでは、現時点では分からないことを、説明に都合の良い一部のデータだけを選んでする専門家と云われる人々の解説が多すぎるように思われる。

No comments yet

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。