コンテンツへスキップ

COVID-19 死亡者数 日本は集計漏れが多いのでは? 超過死亡数と比較して

2021/09/07

OWDが集計した日本のデータベースから、2020~2021年の超過死亡数と、COVID-19による死亡者数をグラフにした。超過死亡者数は2020以降の月間総死亡者数から2019~2019年までの同月平均死亡者数を引いたものでエラーバーの幅は平均値の5%信頼度の統計的な確率範囲である。

前のブログに書いたように、集計上の過剰死亡者数がコロナ確認感染死亡者数より多いからと言って日本の行政システムが故意にCOVID-19死亡者を隠していると言い切ることは出来ない。傾向として年々死亡者数が増加する傾向があるかもしれない等。ただその正確な原因を探ることは必要と思う。

No comments yet

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。