新型コロナ感染防止対策 政府の対応はどの程度の効果を示すか?
2021/08/15
OWD アワーワールドデータのデータベースにリストされているCovid-19政府トラッカーを用いて日本の場合を見た。

下のグラフは感染陽性確認者数と厳格度指数の日系列の推移を描いたものである。

明確な関連性ははっきりしない。感染再生産者率と相関を求めたのが下のグラフである。

強いて見れば、厳格度指数50%程度で再生産者率がゼロになるように見えるが、統計的信頼度は殆ど得られない。
波動に見える感染者数の増減が起こる原因の特定が最も必要な研究と思うが、私の知る限りこのような研究報告を見ない。
感染拡大は容易に理解できるが、減少はどうして起こるのか、感染の度合いを測る社会的接触の指標はないものか。駅や主要交差点での公共交通機関の利用数との関連は見られないとの集計を見た記憶がある。
Trackbacks