コンテンツへスキップ

コロナウィルス感染確認者数 関東4行政域の経過比較 東京だけが上昇の予測

2021/03/28

下の組みグラフは圧倒的に人口の多い関東4地域の感染状況を示したもので、東京以外の地域では微減に向かっている。

グラフの赤線は2週間感染活性集団が、それに続く次の期間に感染を再生させる感染率から予測した予測感染者数であり、青色棒は日次感染者確認数の発表値である。何れもNHK収集のデータベースによる。

東京だけが感染の増加を予測され、警戒すべき状態と見られる。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。