コンテンツへスキップ

COVID-19感染してウィルス保有中(活性中)人口に対する致死率 

2020/12/28

先のブログで求めた感染活性中の集団の人口と日当たりの死亡者数から致死率を見てみたのが下のグラフである。

7月に入って、感染者の回復に伴い残存感染活性者に対する致死率は減少し終息したかに見えた。残念ながら安定はしているが9月に入って高止まりになった。また、心配なのは12月の上昇傾向である。

因果関係は分からないが、500万人以上のGoToトラベル利用者の発表に関連して死亡者の増加が見られていることである。

12月に入ってからの上昇は何かイベントと関係があるだろうか?

No comments yet

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。