コンテンツへスキップ

PCR検査数 確認陽性者数 死亡者数との関係 日本の場合

2020/08/06

PCR検査陽性者は必ずしも新型ウィルス感染者ではない。最近免疫生物学や疫学研究者の声としてきこえはじめた。

新型コロナは日本人にとって本当に「怖いウイルス」なのか
8/6(木) 6:01配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/7c439165c6ce609561e13d65eeecd27ba59c982d

下のグラフは厚生労働省のオープンデータから描いたPCR検査数、陽性確認者数、感染死亡者数の日系列を描いたものである。値は週間移動平均で表した。

日本のPCR日検査数は4月から7月まではほとんど変わらず、以後現在では増加に転じている。それに従って確認陽性者数も増加しているが、このグラフは対数表示であるから大小は増減の比率を表している。従て死亡者は日毎に数人の違いであり、グラフ上の増減は意味がなくいまのところ陽性者数とは関係なく、非常に少ないとみるべきだろう。結論までには今後2~3週間の様子待ちであるが。

いずれにしてもPCR陽性者数がメディアニュースの注目の的となり、行政もそれに引きずられているように見える。

No comments yet

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。