全車速追従機能付きアダブティブ・クルーズ・コントロール(ACC) 設定自動走行記録
2020/03/04
ボルボ V-40 T4 モデル2013 での走行記録をまとめてみた。
走行は中央自動車道 標識速度80km/h区間で行った。クルーズ設定速度はこの区間での乗用車の実勢速度に近い95km/hに設定した。法定速度違反かも知れないが法定速度では、トラック等に車間距不足で接近して追随されることが多いので危険を避けるため、概略の乗用車の実勢速度に合わせた。下のグラフはこの時の走行速度と自動スロットル・ポジション記録、また青色の線はアクセルペダルの踏み込み率ですべて0%、この期間すべてアクセスペダルフリーで走行していたことが分かる。ブレーキペダル踏み込み記録は無いがこの間ブレーキにもタッチしていない。走行中減速しているのは追い越し車線走行中トラックに割り込まれ自動的に減速となったものである。スロットル記録のスパイク状の上昇は、先行車が道を開け設定速度復帰のため自動的に解放されたもので、アクセルペダルの踏み込み込みの結果ではない。この間ステアリング以外はすべて自動制御で走行した。

下の度数分布グラフは、走行方向の加速度(m/s^2)の相対頻度%で、正が加速,負が減速の場合で、加速度±1(m/s^2)に95%が収まっている。

下の表に主要なデータを示す。

道路条件は晴,時刻は午後。
No comments yet