コンテンツへスキップ

世界各国の交通事故致死率 私の運転経験のある国

2020/01/24

OECDに報告されたデータベースから計算した致死率(死者数÷死傷者数)%表示したもの。2000年から2018年までの平均値。

赤色は日本、オレンジ色は私の運転経験のある国(2週間、2000km以上運転)。アメリカは住んでいたので自分の車、他の国は滞在中レンターカーを借り切った場合。

運転は、国際的に展開していて保険条項が共通し信頼できるレンターカー会社を予約可能な国に限った。南米チリには1990年代、2回何週間か滞在したが車は運転しなかった。

警察組織の権力が強いと懸念される国では不安なため運転しないと決めている。日本は交通警察国家、重症・死亡事故を起こせば逮捕され,事故の目撃情報や弁護士の援助から隔離され、その時点で有罪を強要される。「怖い国」の一つ。

No comments yet

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。