運転免許制度に関する国会図書館の所蔵資料
2019/10/21
日本にもあった検証可能な根拠となる論文リストを付記した、運転免許制度に関する調査報告。参照論文リスト71編付記
表題と目次

http://dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_10983260_po_0981.pdf?contentNo=1
人権に関し慎重であるべき先進国の事例部分についての章を、そのままコピーして転載してみた。

以上
法案を審議する国会の議員先生方、このような報告書を読んだことがある方々はどれほどでしょうか?
官僚が組織する法案提出前の有識者審議会記録を見ると、委員のご歴々、順番に思いついた事例に関する居酒屋談義の様(*1)。信頼できる統計学的根拠での議論は見られない。こんなことで決まる日本の運転免許法規、しかも受験者は有料、先進民主主義国では聞いたことがない。
今までに、資料が出るごとに書いてきた事実。
日本の高齢者の歩行・自転車交通中の事故死亡比率は欧米諸国より際立って高い。日本の高齢者免許制度が交通安全に寄与していないことの証明では。高齢者は国家権力によって自動車学校に無駄な講習経費を払わされているとしか言いようがない。
(*1) 腹が立つよりあきれ返ってものが言えない 国会交通安全対策特別委員会の会議録から
2019/06/09
No comments yet