65歳以上の高齢者の交通事故死者数は加盟16か国で増えた、OECD iLibrary その内訳は ”高齢歩行者死亡数が最大の割合を占めている”
2017/09/28
高齢運転者を厄神のように言う日本の察庁。自らのデーターベースの科学的分析をする能力がないとは思えないが!
なぜか高齢運転者を締め出して歩行者を増やすキャンペーン、なぜこんな事故死者を増やす政策をするのか?
警察権力や予算の増強か? 天下り先の組織の確保のためと憶測したくもなる。
欧米諸国で見られる大学や独立系交通研究機関また救急医療機関の研究論文やデータ、日本では見えてこない理由はどこに?
No comments yet