小学生が校長さんに褒められた時のよう 天真爛漫の笑い これはどこから?
2017/04/19
この顔からは先の見えない国際経済を賢明にに導く日本の最高指導者の顔が見えてこない。
それとも、日本の国際的優位性の余裕の結果と評価されるだろうか? 今朝の記事から。
トランプ政権が生まれてから、世界の主な指導者たちの会見映像をニュースで見るとき。前のブログでトランプとの会見映像を引用し並べてみた
映像が象徴するもの
が、それぞれの政治家の背負っている国情が浮かぶ。こんな子供っぽい政治家の表情は見られない。国会の各種委員会で野党議員の発言で見せる彼の嘲笑的な態度、これとは打って変わった子供ぽさはどこから来るのだろう。
表情や態度から人物の深層心理を研究する医学があると聞く、どう解釈されるであろうか?
私は、1960年後半以降日本の経済を発展させた原動力ともいえる人々、アメリカを中心に外国の社会で競争的な立場で対等に働いてきた人たちの友人や知人、また個人的には関係はないもののそれらの人たちの多くを現地の社会で見てきました。それに比べ、半世紀もたった今でも残念ながら国際感覚では全く違和感を感ずる日本の政治家の多いこと。
No comments yet