東京大学の世界学術ランキング 鎖国状態にあるように見える社会科学分野
2016/06/11
世界学術ランキング 東京大学
http://www.shanghairanking.com/ja/World-University-Rankings/The-University-of-Tokyo.html
このランキイング表では200位以下はランク落ち。
自然科学分野では一桁台、特に物理学では安定して10位以内にランクされている。それに比べ、
社会科学(SOC)ではやっと200位に入るか欄外になるかの瀬戸際、経済学・商学に限っても最下位のグループ。
国際的にグローバル化が進んでいる社会科学、特に経済学において、いまだに日本の最高峰東京大学は学問的な鎖国状態と言えないだろうか。
分野別にランク入りしている極東アジアの大学数を表にしてみたのが下である。
言語の問題だ、汎用されている学術用語は、シンガポール、香港は独自の文化を持たず英語圏だからという声も聞こえてきそうであるが。
No comments yet