高速道路の助走路から走行車線への加速状況 VOLVO V40 T4
2015/12/12
名神高速道羽島インターでの加速データ。
青丸プロットが速度(km/h)黒線がアクセルの相対的踏み込み量として記録された値。OBDⅡデータ。
導入路での20km/hから加速線上で100km/hになるまでの時間11秒、120km/hまで16秒程度と記録されている、路面が乾いた状態の場合であ。この道路の法定速度は100km/hなので巡航速度を110km/hに設定しアクセルペダルから足を離したため以後踏み込み量は0になっているが110km/h定速で以後走行を続けることができる。
下のグラフは、いろいろな運転状況におけるオートマチック・トランスミッシヨンのギアシフトの状況を見ることができる。
車は、ボルボV40T4 前進6段変速オートマチックの場合である。
No comments yet